ShopifyのStorefront APIを使って、わずかな時間でECサイトを立ち上げられるオープンソースのNext.js製e-コマーススターター・「Enterprise Commerce」

Ads

Enterprise Commerce

ShopifyのStorefront APIを使って、わずかな時間でECサイトを立ち上げられるオープンソースのNext.js製e-コマーススターター・「Enterprise Commerce」
Enterprise Commerceはわずかな時間でECサイトを立ち上げられるオープンソースのNext.js製e-コマーススターターです。ShopifyのStorefront APIを使う仕様となっています。

Shopify Storefront APIの用意(セットアップ手順)とワンクックでVercelにデプロイできる事から「わずかな時間でECサイトを立ち上げる」事を可能としています。また、AI Vector Searchを導入しており、生成AIによる高性能な検索やキャプション、レコメンド生成などもサポートされているみたいです。スタイリングはShadcn UIを採用してあるのでTailwindベースのデザインカスタマイズが可能です。

名前の通りエンタープライズ向けを意識したものとなっているので高機能高性能ながら立ち上げ速度も意識されており、ECサイトスターターとして十分機能してくれそうな印象でした。Shopifyを使って自社ECサイトの立ち上げを検討している開発チームの方はご覧になってみては如何でしょうか。ライセンスはMIT。

Enterprise Commerce

タイトルとURLをコピーしました