大量のドキュメントや画像を解析してデータを収集し、生成AIチャットで利用できるOSSエンタープライズ向けナレッジツール・「Nesis」

Ads

Nesis

大量のドキュメントや画像を解析してデータを収集し、生成AIチャットで利用できるOSSエンタープライズ向けナレッジツール・「Nesis」
Nesisは大量のドキュメントや画像を解析してデータを収集し、生成AIチャットで利用できるOSSエンタープライズ向けナレッジツールです。Apache-2.0の元OSSとしてソースコードが公開されています。

pdfやdocx、xlsxなどの他、 pngやjpg、tiff、さらにmp3やmp4など複数の異なるフォーマットのデータを取り込んで解析し、生成AIと対話できるようにしたもの。異なるフォーマット間でデータを比較したり、データをまとめて人が理解できる言語に変換するなど、AIチャットを通じて任意のドキュメントと対話できるようになります。

また、大規模なデータの処理、任意のLLMで利用可能、ロールベースのアクセスコントロールにより、企業側に許可された情報のみ閲覧可能にする、クラウドでもオンプレミスでも展開可能など、特に企業の利用を想定したエンタープライズ対応ナレッジ・ディスカバリー・ソリューションとして開発されています。そのほか詳細等は以下にでご覧ください。

NesisGithub

タイトルとURLをコピーしました