Texta – Editor
Texta – EditorはAIサポートやマルチメディアの埋め込み機能などを備えたオープンソースのリッチテキストエディターです。主にブログやライティング用に、パワフル且つ直感的な編集エクスペリエンスを提供する目的で開発されました。
Next.js、TipTap、Tailwindなどで構築されており、ミニマルで洗練されたUIを提供してくれます。
ツールバーは一般的なテキスト装飾の他、コードブロック、画像、YoutubeやWebページ、Twitterなど各メディア専用の埋め込み機能などが用意されているなど、現代社会に合わせた設計となっています。
またAIサポートはプロンプトによるテキスト生成の他、ライティングの改善や文章の要約、長くしたり短くする、エラーチェックや文法チェックなどのテキスト操作や、口調の変更、翻訳などの機能が使えるようになっています。モデルはGemini(Google AI for Chrome)だそうです。
また、キーボードショートカットも豊富に揃えられています。個人的にはかなり良い印象を受けました。以下で動作デモも用意されていますので是非チェックしてみてください。ライセンスはMIT。