クロスブラウザに対応したベーシック
で汎用性のありそうなスライダーを
実装出来るjQueryプラグインのご紹介。
The Lof JSiderNewsは派手な装飾も
無く、シンプルで欲しい機能は揃え
てくれている印象です。
なかなか使いやすそうなので備忘録。派手なスライダーが結構多い印象ですが、結局普通のものが一番使いやすいですよね。派手なのもインパクトあって好きですけどw
今日のプラグインもクロスブラウザ対応でベーシックな、汎用性のあるスライダーです。コーポレートサイトと相性いいかもですね。
The Lof JSiderNews
サムネイルがナビゲーションとして付きます。画像のスライドと共にサムネイルもアニメーションスライドします。デモサイトでは1つしかありませんけど、実装出来る形は6種類から選択できます。IE6でもIE7でも問題なく動作しました。※IE6の透過処理は別途必要です。
デザインは6種
例として2つキャプチャ撮りました。ナビゲーションがやや大きめのもの。たまに見かけますよね。これはナビゲーションは縦にスライドします。サムネイル無し、というタイプも。easing併用でアニメーションエフェクトもいろいろ選べます。
クロスブラウザ
IETesterでのIE6のキャプチャです。透過処理以外は他ブラウザと変わりなく動作しました。
コード
<script language= "javascript" type= "text/javascript" src= "http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.1/jquery.min.js" ></script> <script language= "javascript" type= "text/javascript" src= "js/jquery.easing.js" ></script> <script language= "javascript" type= "text/javascript" src= "js/script.js" ></script> <script type= "text/javascript" > $(document).ready( function (){ var buttons = { previous:$( '#lofslidecontent45 .lof-previous' ) , next:$( '#lofslidecontent45 .lof-next' ) }; $obj = $( '#lofslidecontent45' ).lofJSidernews( { interval : 4000, direction : 'opacitys' , easing : 'easeInOutExpo' , duration : 1200, auto : false , maxItemDisplay : 4, navPosition : 'horizontal' , // horizontal navigatorHeight : 32, navigatorWidth : 80, mainWidth:980, buttons : buttons} ); }); </script> |
いろいろ設定。easingを使っているのでエフェクトもいろいろ選べますね。動きはリファレンスで確認出来ます。
マークアップ
< ul class = "lof-main-wapper" > < li > <!--メインに表示させる画像--> < img src = "images/thumbl_980x340.png" title = "Newsflash 2" > < div class = "lof-main-item-desc" > <!--キャプション等--> < h3 >< a target = "_parent" href = "#Category-1" >/ Newsflash 1 /</ a > < i > 日付とか</ i ></ h3 > < h2 >見出し</ h2 > < p >キャプション < a class = "readmore" href = "#" >Read more </ a > </ p > <!--ここまでキャプション--> </ div > </ li > ・ ・ ・ </ ul > </ div > < div class = "lof-navigator-wapper" > < div onclick = "return false" href = "" class = "lof-next" >Next</ div > < div class = "lof-navigator-outer" > < ul class = "lof-navigator" > <!--サムネイル--> < li >< img src = "images/thumbs/thumbl_980x340.png" /></ li > ・ ・ ・ </ ul > </ div > < div onclick = "return false" href = "" class = "lof-previous" >Previous</ div > </ div > |
マークアップも単純です。
結局普通が一番ですね。サムネイルの見せ方が結構好きです。デモ等は以下よりどうぞ。ダウンロードページまで分かり難いのでついでに直接貼っておきますね。