SEOスパム

2012年・3月のアクセス解析

さて、4月になりましたので先月、 3月のアクセス解析を公開いたし ます。今月は反省点というか、 課題も生じましたので今後の予定 と方向性を検討しなおす切欠に なりました。

2011・9月のアクセス解析

さて、あっという間に今年も2桁圏に 突入です。10月・・・あと3ヶ月で今年 が終わっちゃうんですね。地震から あっという間という気がします。まだ 全然復興したとは言えませんが、風化 しないことを祈ります。これから寒く なるから大...

2011・8月のアクセス解析

9月になりましたので先月のアクセス解析を 晒したいと思います。まだまだ暑い日が続き ますが、体調には気をつけたいところですね。 8月はお盆や連休も多く、アクセスに限らず 店舗などの売り上げも下がる傾向にありま す。去年は奇跡的に下...

「SEO」とは(おさらい編)

今さらですけど、「SEOってどんなもの?」 っていうおさらい的な記事を書いてみます。 一部の業者さんによってSEOへの認識は まったく違うものになってしまい、頭の良い 人まで勘違いするようになってしまいました。 残念な事です。

GoogleのSERPsから特定のドメインを非表示にするChromeエクステンション・Personal Blocklistを使ってみた

少し出遅れましたが、Google公式 のChromeのエクステンションで、 SERPsから特定のドメインを非表示 にするPersonal Blocklistを試して みましたよ。スパムサイトに困ってい るのなら導入してみては如何で...

Webスクレイピングを可能にするPHPライブラリ・htmlSQL

htmlSQLはWebスクレイピング(部分的にHTML抽出)を可能にするPHPライブラリです。ソースが公開されていたのでご紹介します。 ※先日、お知らせさせて頂きましたように、この記事は僕が管理していた別のブログの過去記事を移...

Web制作者がクライアントにSEOの知識を与える事は自社の評判管理になり得る

記事内容は一種の評判管理にうぶ毛の生えたような内容です。ネットリテラシーが高い方々には参考にならないと思います。。。多くの方が既知である事は存じていますが、敢えて記事にしてみようと思います。一言にWeb制作者と言っても、Webデザイナーさん...

SEO業者のアイオイクスと海外WordPessテーマ配布に関する問題

SEO業者のアイオイクスによる海外WordPressテーマを日本語化して 無料配布しているサイトの件。この事を知ったのははてブ経由で たどり着いたてくてく糸巻きさんの記事とブコメ。

記事をパクられたので対処法とか色々書いてみる

このブログの前はエキサイトブログで記事を書いていました。その記事が いつのまにか丸ごとパクられていたのを先日何となくTwitterでつぶやいたら なんだか色々親身になってくださった方が多かったので僕も何か書いてみます。

「効果的なSEOの手法」は意外と少ない

このブログを含め、SEO関連のブログやサイトは数多く存在しますが、 実際に「SEOに効果的な手法」というのは少ないものです。SEOとは サーチエンジン最適化を意味しますが、サーチエンジン、特にGoogleは 高性能で、Webマスター側...

もう、やめたら?と思うSEO業者、情報商材屋さんの13の謳い文句

まだまだ目にする「それ、微妙です」的な SEO業者さん、情報商材屋さんなどの 謳い文句、アピールの言葉を 13個あげてみます。 あくまで私自身が「これは微妙」 と思うアピール内容です。 それでも減らないのは騙されてる...

検索エンジンにとって相互リンクは価値無し、或いはスパム対象

SEOにおいて外的要因、被リンクは ランキングにおける重要なファクター として位置づけられています。その 外的要因の施行の一つに「相互リンク」が あります。今日は相互リンクに関して 考えてみようと思います。基本的に 検索エンジン...

アメーバニュースはなんで引用したソース元にリンクを貼らないの?

私は日課でGoogleニュースでSEO関連記事を確認しています。 今日も変わらず検索したところ、ややゴシップよりな(主観です)アメーバニュース がSEOの話題に触れていて珍しく思い、見てみたのですが、リアルSEOさんの 記事を元に...

正しいSEOはあるのか

目出度くもPR4になったSphinn Japan内 で早くもSEOの議論が沸いていますので横槍を 入れてみようと思います。というか、 記事内容は単純に自分の考えですが。 議論は「SEO対策の薬箱」内のSphinn投稿記事です。 私...

最近の若い営業マンがKYすぎな件/はてなダイアリー

増田、はてな匿名ダイアリーに興味深いエントリがあったので引用します。

Sphinn Japanの議論がアツい・私なりの考察

Sphinn Japanでのある投稿記事に関して 議論がなされています。SEO業界の先陣を 走る企業のSEOスパム疑惑に焦点が 当てられました。自分なりに自分の庭で コソコソ考察してみる事にしました。 議題は以下。

SEO業者・A○IS(ア○シス)を調べてみました

ちょっと私の周りで話の中に出たSEOの企業さん、A○IS(ア○シス)に関して、 少し調べてみました。SEO、SEO対策でYahoo!では1ページ目に 表示されています。こんなビッグキーワードで凄いですね。 被リンクを調べたらどうやらア...

Yahoo!スパム担当ヒュケナ氏のサイト調査に提案

ちょっと出遅れましたが、SEO業界で 話題になっているYahoo!スパム担当 スタッフヒュケナ氏の スタッフブログでの調査報告の記事に関して。 Yahoo!サイトエクスプローラーの機能の 一つのリンクスパム報告において、スパム...

SEO対策スパムはこうして生まれる

Yahoo!のインデック更新の度に順位の変動に悩まされる、 というブログ記事やサイトを良く見かけます。 Googleで出なくなったという内容も同様、 「スパム扱いされた」と取る事も多々ありますよね。 ではスパムの境界線や「新しい...

CMSでの短時間内による大量更新はSEOスパム!?

CMSを利用している方から質問を頂きました。 「大量投稿ってスパム扱いされない?」 結論から申しますとスパムにはなりません。

Googleのガイドライン・おさらい

被リンク獲得やインデックス数を上げても順位が変わらない、 むしろ落ちていく。何故!?と思う前にGoogleのガイドライン を良く見てみましょう。SEOは詳しくてもガイドラインは知らない、 なんて方、非常に多いみたいです。一部割愛、 ...

急激な相互リンク増加の恐ろしい未来

基本的に立ち上げたばかりのサイトは上位表示されるような アルゴリズムとなっています。これは検索エンジンの目的が 「常にユーザーに新鮮な情報を提供する」という事で 「新しいサイト=新鮮」ととらえる為です。かといってほとんど 閲覧者がい...
Ads