地味だけど割と便利なWordPressカスタマイズTips集

Ads
WordPress

WordPress週間の最終日です。今日は、
地味で、あまり知られていないけど、
知っておくと割と便利なカスタマイズ
Tips集。CMSとして使う際は結構頻度
が高くなります。覚えておいて損は
しないと思います。

当サイトのWordPress週間、今日は最終日です。先日WordPressのカスタマイズに便利なスニペット集をリリースしました。その宣伝も兼ねて。

WordPressスニペット

今日は、地味だけど覚えておくと割と便利なWordPressカスタマイズTipsいろいろです。動作テストはWordPress Ver.3.3.1で行いました。順不同です。

1つのカスタムフィールドで複数の値を登録→実装


カスタムフィールドは沢山あると使いにくくなります。シンプルなものなら1つにまとめてしまいましょう。

一つの「名前」で複数の値を登録するには、値の中でコンマで区切って(犬,猫,鳥という感じで書く)配列に放り込んでforeachで回します。サンプルコードではリストにしています。

via:WordPress ひとつのカスタムフィールドで複数項目入力/表示する

the_content内の全てのa要素に任意の属性を追加

記事内のアンカータグ全てにtarget=”_blank”やrel=”lightbox”みたいな属性を与えます。これに限らず、記事内(the_content)に何か加える為のコードとして参考になるかと思います。

via:Add target=”_blank” on all link

プラグイン不要でGoogle翻訳による多言語化

多言語化したいけど、予算無いからGoogle翻訳出来る様にしてよ、みたいな案件・・・が無いとは言い切れません。

Google翻訳はエンコードされたURLが必要なので通常のテンプレートタグでは実装できませんので、以下のようなサーバー変数($_SERVER)を用いてエンコードします。

テキストリンクにしていますが、国旗アイコンのほうが分かりやすいですね。
via:Valid, SEO-Friendly Post Translation Links

wp_list_categoriesで生成されるカテゴリのリンクリストを2列に


カテゴリが増えると縦長になりますが、増やさざるを得ない、などの場合は2列にしてコンパクト化しては如何でしょう。

リストを作って数を数え、2つに分けて、それぞれ交互に別のul要素に放り込みます。ul二つでカテゴリリストを作成します。あとはCSSでスタイルすれば良いですね。
via:List cats two columns

複数の異なるカスタム投稿タイプに共通のカスタムタクソノミー

カスタム投稿タイプは複数使いたいけど、与えるタクソノミー(カテゴリとかタグなどの分類法)は1つに共通させたい、という場合はカスタムタクソノミーを与える際にcom_categoryで配列します。

via:複数のカスタム投稿タイプに共通のカテゴリ

テーマファイルで記事タイトルを文字数制限


記事タイトルの文字数をテーマファイル内で制御します。省略だけならCSSでも出来ますが、これなら文字数を指定できますし、クロスブラウザに対応できます。

via:How to limit character on title

記事へのコメント送信後にサンキューページにリダイレクト

ユーザーがコメント送信したら任意のページにリダイレクトさせます。用途が思いつかない、という方も多いかもしれませんが、コメントの用途は「コメント」のみに限りません。

via:Redirect commenter to thank you post or page

ループ外でカスタムフィールドの値を取得

WordPressの進化で様々な機能が加わってきましたが、カスタムフィールドは変わらず利便性に長けている事は言うまでもありません。なので、ループ外でも値を取得出来る方法を知っておくといいと思います。

via:Custom field outside loop

登録した全てのカテゴリーの数を取得

ブログではなく、Webサービス等にWordPressを使用する事もあるかと思います。その際、カテゴリ数を取得出来ると便利です。

via:Total number of categories

登録した全てのタグの数を取得

同上です。全てのタグ数を取得します。

特定の日~特定の日までに投稿された記事を羅列するループ

日付で記事を限定したループの作り方です。これを使えば、例えば学校のサイトなどで「2010年4月1日~2011年3月31日までの生徒の投稿記事」とかを羅列させる事が出来ます。

via:Get posts published between two particular dates

今後とも宜しくお願い致します

と言うわけで、3回にわたってWordPressスニペットを宣伝させて頂きました。今後も更新してまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました